【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂し、同日に脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入した症例解説です

セイコメディカル 今月の特集ミラドライセイコリフトニキビサイト憧れの顔に近づくヒアルロン酸治療 韓流美人

下眼瞼のクマ、たるみ治療の症例解説です。
治療してからの、術後の腫れがどれくらいで治っていくか、今回のブログでわかります。

症例について

40代女性。目の下の脂肪の膨らみ、皮膚のたるみを気にされていました。
(症例写真へのご協力、誠にありがとうございます。)

症例写真

正面から治療前→直後→1週間後→1ヶ月後

【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂し、同日に脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入した症例解説です

治療前は、脂肪の膨らみに加え、やや皮膚がたるんでいます。また脂肪の下に凹みが有ります。
脂肪を除去し、太ももから採取した脂肪からマイクロファット、ナノファットを作成し目の下に注入を行なっています。
1週間後はまだ、腫れややや黄色い内出血の痕があります。ここからまだ脂肪の減少が起こります。
1ヶ月もすると脂肪は安定し、目の下のクマと皮膚のたるみと凹みも改善しています。

再度、正面からの治療前と1ヶ月後です。

【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂し、同日に脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入した症例解説です

治療概要、合併症について

治療概要

治療内容
下眼瞼の脂肪除去(脱脂)+脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入
費用概算
396,000円(税込、モニター料金)
患者様属性(治療時)
40代 女性

合併症、副作用、リスク(カッコ内は私の経験)

  • 皮下出血(時々出現します。)
  • むくみ(翌日にかけ、やや目元が浮腫みます。)
  • 腫脹(必ず出現します。飲酒や激しい運動はしばらく控えてください。抑えるために可能であればテープを貼ります。)
  • 感染(ありません。)
  • 塞栓症(ありません。)
  • 左右差(できるだけ起こらない様に慎重に行います。)
  • 注入剤の入れすぎ、足りない(治療後に鏡をご覧になっていただき確認しています。)
  • 傷あと(針穴だけです。)
  • 凹み(ほぼありません。)
脂肪吸引部
  • 腫れ、内出血は必ず数日起こります。お腹であればウエストニッパーを1週間ほど装着いただきます。

下眼瞼の治療について

  • 現在、下眼瞼のクマやへこみに対しては以下の治療を行っています。
  1. 脂肪除去のみ
  2. 脂肪除去脂肪、コラーゲン、ヒアルロン酸のいずれかの注入
  3. 脂肪、コラーゲン、ヒアルロン酸のいずれかの注入
  4. 裏ハムラ法
  5. ハムラ法
  • 下眼瞼の脂肪除去はたるみが軽度でtear trough(下眼瞼の内側から真ん中まで伸びる溝)が深くなく、脂肪が突出していることでいわゆる目の「影クマ」「黒クマ」に悩んでいる方に適した治療方法です。
    私の治療方針は、しっかりと脂肪を摘出することです。
  • 脂肪の除去は丁寧にかなり時間をかけて行います。何度か治療中に座っていただき、過不足なく脂肪が除去されているのを確認します。
  • 皮膚のたるみが強い場合は、皮膚を切る治療(ハムラ法)を行いますが、できるだけ皮膚を切らない脂肪除去注入もしくは裏ハムラ法で行えるよう努力しています。
  • 脂肪除去でここまで改善できますので、無理に皮膚を切る治療は勧めていません。

下眼瞼脂肪除去法

  • この方は脂肪をしっかり取りましたが、まぶたの皮膚が薄いためほとんど弛みませんでした。
  • 注入に使用するヒアルロン酸は入れ過ぎると、いわゆる「ヒアル顔」になりますので、慎重に注入します。
  • ご自身の脂肪を使って行うマイクロファット・ナノファット注入を行なっています。特に目の下のクマや目の上の窪み、おでこにはおすすめです。
  • 注入の際は、脂肪注入専用の機器を使って治療します。

【下眼瞼のクマ、たるみ】下まぶたを切開したときの傷痕の経過

  • 2021年12月現在、脂肪注入治療のモニターさんを募集しています。詳しくは当院までお問い合わせください。
  • 目の下の「青クマ」が強い方の場合、マイクロファット、ナノファットの脂肪注入コラーゲン注入を行なっています。
  • 当院院長が、2020年に発行された美容皮膚科雑誌の「BEAUTY」でクマ治療について執筆しています。
    当院では、美容外科治療と美容皮膚科治療の両面でクマ治療を行なっています。

美容医療医学BEAUTY 第20号

ハムラ法、裏ハムラ法について、詳しくはハムラ法・裏ハムラ法をご覧ください。

その他詳しい内容(その他の症例写真、ダウンタイム、料金など)

その他のブログ

関連ページ


【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂?ハムラ法?裏ハムラ法?脂肪注入?どの治療方法が適しているか
【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂?ハムラ法?裏ハムラ法?脂肪注入?どの治療方法が適しているか

下眼瞼のクマ、たるみの治療には複数の治療方法があります。現在当院では、以下の方法を行っています。…

関連ページ


【下眼瞼のクマ、たるみ】裏ハムラ法の術後の腫れの経過写真
【下眼瞼のクマ、たるみ】裏ハムラ法の術後の腫れの経過写真

下眼瞼のクマ、たるみの治療には複数の治療方法があり、当院では様々な方法を行なっています。その中で、切開をせず、脂肪の膨らみを目の下の…

関連ページ


【下眼瞼のクマ、たるみ】下まぶたを切開したときの傷痕の経過
【下眼瞼のクマ、たるみ】下まぶたを切開したときの傷痕の経過

最近、お問い合わせの多い「下眼瞼のクマ、たるみ」ですが、まぶたを切開する「ハムラ法」などをご案内する際、どうしても目の下の傷や腫れなどの経過が気になられるよう…

関連ページ


【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼脱脂、脂肪注入、皮膚切除の症例解説
【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼脱脂、脂肪注入、皮膚切除の症例解説

下まぶたのたるみ、クマの治療の症例解説です。 今回は、最初に「下眼瞼の脂肪除去(下眼瞼脱脂)」を行い、その後「目の下の窪みに脂肪注入」、「下眼瞼の皮膚切除」を…

関連ページ


【下眼瞼のクマ】裏ハムラ法モニターさん症例解説
【下眼瞼のクマ】裏ハムラ法モニターさん症例解説

下まぶたのたるみ、クマの治療の症例解説です。当院では、切る手術から、皮膚は切らず脂肪のみ除去する方法、また脂肪注入や、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの注入、美容…

関連ページ


【下眼瞼の脂肪除去、脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入】モニターさん症例解説
【下眼瞼の脂肪除去、脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入】モニターさん症例解説

下まぶたのたるみ、クマの治療の症例解説です。当院では、切る手術から、皮膚は切らず脂肪のみ除去する方法、また脂肪注入や、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの注入、美容…

関連ページ


【下眼瞼の脂肪除去、ヒアルロン酸注入】の顔出しモニターさん症例解説(YouTube動画あり)
【下眼瞼の脂肪除去、ヒアルロン酸注入】の顔出しモニターさん症例解説(YouTube動画あり)

下まぶたのたるみ、クマの治療の症例解説です。当院では、切る手術から、皮膚は切らず脂肪のみ除去する方法、また脂肪注入や、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの注入、美容…

関連ページ


下眼瞼の脂肪除去の症例解説(目の下のくま)
下眼瞼の脂肪除去の症例解説(目の下のくま)

下眼瞼の脂肪除去はたるみが軽度でtear trough(下眼瞼の内側から真ん中まで伸びる溝)が深くなく、脂肪が突出していることでいわゆる目の「影くま」、「黒く…

この治療についてさらに詳しく

脂肪注入をご覧ください。

当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去をご覧ください。

お問い合わせ、ご予約はページ下記「お問い合わせ」よりお電話・メールでお願い致します。

セイコメディカルビューティクリニック 曽山浩輔

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

鹿児島院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

福岡院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(東京エリア)

東京エリアへの来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。 ※「東京エリア希望」とお伝えください。

ご注意

LINEでのご連絡にはアプリが必要です。 クリニックからの返信に3~5営業日(土日祝日を除く)のお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。 開院時間は、10:00~18:00です。 不在の場合は福岡院(092-738-1730)もしくは鹿児島院(099-219-3701)の番号から折り返しお電話致します。

関連記事

  1. エムスカルプト emsculpt

    【エムスカルプトの症例解説】 30代女性 (お腹を凹ませる画…

  2. 【YouTube『Dr.聖子チャンネル』】年代別の悩みとおこ…

  3. セイコリフトTOP画像

    治療のあとが目立ちにくいセイコリフト治療の症例紹介

  4. ボツリヌストキシン注入

    バニーラインのボツリヌストキシン治療

  5. ナビジョンDR

    ナビジョン目元の集中ケア【フォーカスアイプログラム】

  6. ニューダーマペン コラーゲンピール ヴェルベットスキン VelvetSkin

    ヴェルベットスキン

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。

ニキビ専門サイト ニキビのことならお任せください
 症例をご覧になりたい方はこちら

詳しくはこちらをご覧ください。